子どもが不登校になった場合には、カウンセラーに相談することがおすすめです。不登校の解決方法や子どもへの接し方だけでなく、親のストレスを解消することも大切です。
こちらでは不登校のカウンセラーが、子どもの不登校に悩む親のメンタルケアや、子どもへの接し方をご紹介いたします。親のストレスは子どもにも悪影響なので、まずは心と頭をスッキリさせることを考えましょう。
目次
子どもの不登校にお悩みの親御さんはカウンセラーに相談しよう
子どもが不登校になった場合に、親がカウンセリングを受ける意味について疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。親がカウンセリングを受けることに、どのような効果があるのか見てみましょう。
親のストレスをケア
親はなかなか家庭での状況や不安などを、人に話す機会は少ないでしょう。カウンセリングだと、安心してマイナスな話ができます。不安や愚痴を口に出すことは、ストレスの解消につながります。子どもが不登校になると親の気持ちが不安定になりがちですが、カウンセラーに相談することで親のストレスがケアできます。親の気持ちが安定すると、子どもの心も安定してプラスに働きます。
カウンセラーと解決策を考える
家庭での子どもとの関わり方について、カウンセラーと解決策を考えましょう。カウンセラーと一緒に考えることが親自身のカウンセリングにもなります。親の悩みや迷いが解決することによって、自信を持って子どもに関わっていけることでしょう。
子どものカウンセリングも検討する
親だけでなく、不登校になっている子ども自身が、カウンセラーと直接話すことができるようになるよう、子どもに対して働きかけていく方法を考えていくことも可能です。どのように子どもに伝えればよいのかカウンセラーと一緒に考え、カウンセリングを受けやすい状況をつくりましょう。
親がメンタルケアとしてできること
子どもが不登校になった場合、子どもだけでなく親のメンタルケアも大切です。
こちらでは、親がメンタルケアとしてできることをご紹介いたします。
子どもの気持ちは親でもわからない
子どもと親は別人格です。親ならわが子のことはすべてわかるなどと傲慢な考えを持つと、不登校などの理解できないことが起こったときに理解できない自分自身にイライラし、その結果子どもに当たってしまうのです。
他人と比較しない
心で思っても、子どもの前で口に出してはいけません。他人と比較することで子どもの心を傷つけるだけでなく、親自身の心も傷つけています。比較するなら他人とではなく、子どもの過去と比べれば成長が確認できるでしょう。
子どもの話は受け身で聞く
子どもの言葉に口をはさまず、受け身で聞いてください。質問して途中で遮るのもNGです。何か言いたくても、3秒は我慢して落ち着きましょう。
学校のことばかりを話題にしない
不登校になった子どもに対して親は「学校はどうするの?」などと、ついつい学校のことばかり口にしてしまいます。話題は学校とは関係のない、くだらない話がおすすめです。
子どもに関わらない時間を持つ
親が気にしすぎると、子どもの心も休まりません。親自身の心も休まらないのです。1日のうち30分でも親が一人でリラックスできる時間をつくりましょう。心だけでなく頭も休まります。
ききびとアンダンテ♪では、不登校の小学生から高校生、親御さんを対象にしたカウンセリングを行っています。対面・ZOOMのどちらでも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
不登校で親がストレスに?カウンセラーに相談してできることからはじめよう
子どもが不登校になると、親もストレスで心や体に影響が出てしまうこともあります。カウンセラーに相談して、できることから解決に向けて工夫する反面、親のストレス解消も大切です。一人になる時間をつくるなど、ストレスを溜めないようにしましょう。
ききびとアンダンテ♪では、不登校をはじめとする子育ての不安や対人関係のお悩みなど、心の問題を解決する専門家として、問題解決のお手伝いをしています。19年間特別支援教育に携わり、親と子どもを見守り続けてきたカウンセラーが優しく寄り添い、心を整えるお手伝いをいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
コラム一覧
- Zoomカウンセリングでお子さんの不登校について相談を!音声のみも可能 女性カウンセラーが対応 料金の問い合わせはお気軽に
- Zoomカウンセリングで不登校のお子さんにお悩みの保護者に対応!気持ちをコントロールすることが大切
- 小学生の不登校の悩みはオンラインカウンセリングで相談を!登校拒否は発達障害のケースも?
- 小学生の不登校の悩みはオンラインカウンセリングで解決!登校を嫌がる子どもに対する親の対応や解決方法
- 不登校で親がストレスに?カウンセラーに相談を できることからケアしていこう!
- カウンセラーに不登校について相談を!親はうつに注意 オンライン相談もおすすめ
- Zoomで子育てカウンセリングするやり方とは!幼稚園児・高校生の発達障害について
- Zoomの子育てカウンセリングで発達障害について相談を!女性カウンセラーが顔出しで対応 子育てカウンセリングが必要な方や環境とは
- 引きこもりの中学生についてカウンセラーに相談を!初めてならオンラインがおすすめ 家族がやってはいけないこと
- 引きこもりの中学生について女性カウンセラーに相談を!いじめや障害が原因の場合も 引きこもりと関係の深い障害について
不登校・うつ・ストレス、ききびとアンダンテ♪のカウンセラーにご相談ください
サイト名 | ききびとアンダンテ♪ |
---|---|
ルーム名称 | カウンセリングルームききびとアンダンテ♪ |
サイト運営統括責任者 | 尾崎 悠子 |
住所 | 〒744-0042 山口県下松市大字切山282−2 |
TEL | 090-9736-5888 |
メール | info@kikibitoandante.com |
URL | https://kikibitoandante.com |